2022年ももう終わりですね。
今年もたくさんの作品と出会えました( ¨̮ )
ワイが今年、読んだ漫画の中で個人的に
面白かった・心に残った漫画を10位から1位まで
ランキング形式にしてみました。
(続刊は なるべくなしで1巻から読んだやつにします ( ¨̮ じゃないとONE PIECEが1位になっちゃう)
全部おすすめの作品なので
気になったら読んでみてね😶
10位・理系が恋に落ちたので証明してみた
タイトル通りのお話。
ギャグあり恋愛ありで面白い、 なんか難しい知識豊富な理系の人ってほんと凄いなと思う、、
個人的に番外編の、理系童話が大好き。
9位・らーめん才遊記
ざっくりラーメンを追求していくお話。
ラーメンって無限大だな、、
8位・恋は光
恋?をする人を見ると何故かその人の身体が光って見える特異体質の男子大学生が恋について探求するお話。
哲学的で面白かったです。
7位・シガレット&チェリー
高校デビューに失敗したとある大学一年生の男の子が、少し大人っぽい同じ大学の先輩に恋をする話。
先輩の言葉選びや、あしらい方が素敵。
6位・グラップラー刃牙
説明は言わずもがな
刃牙シリーズを読み始めました。
まあ、面白い。男なら憧れちゃうものが詰まってます。
全シリーズ読むのは長くなりそう。。
5位・アオアシ
ざっくり高校サッカーのお話。
めっちゃ面白い。
12月に読み始めたのだけれど、なんでもっと早く読まなかったんだろうと思いました。
超人技系ではなく、ちゃんと考えてやるサッカー系なのが良き良き。
4位・金色のガッシュ!
100年に1度魔界の王を決める戦いのため魔界の子が人間界に降り人間をパートナーとして戦って王を決めるよって話。
言わずもがな有名で大人気な作品。
完全版を全巻購入しました。。小学生の頃読んだぶりでしたが、とにかく面白い。。 戦闘シーンが激アツ🔥
続編も今年からやっているので、これからまたガッシュの世界を楽しめるのが嬉しすぎます。
3位・スキップとローファー
高校に進学のため、田舎から都会に上京してきた、女の子をメインの学園物語。
主人公が明るくていい子。
思春期ならではの葛藤など、めちゃくちゃリアルに描かれているので物語にのめり込んでしまいます。
来年アニメ化も決まってるみたいで楽しみ。
2位・メダリスト
小学生の女の子がスケートでメダリストを目指す夢。
周りの子と比べて始めるのが遅く経験が浅い、少女がライバルと先生(コーチ)とともに奮闘していく姿が熱いです。
読者は親目線で基本泣いて読めます。
今年、唯一感動で泣かされてしまった漫画かもしれません、、😂
絵がすごく綺麗で、競技シーンは圧巻の画力で口が ぽかんと空いてしまうほど。。
読んで損は無い作品なのでスケートなんか1mmも興味無いよって人でも読んでほしい作品!(ワイは読んでてもスケートのことは全然分からんです)
1位 ・薫る花は凛と咲く
バカ高に通う見た目が怖くて周りに誤解されやすい男子高生、 頭の良い女子校に通う女子高生、2人の恋物語。
バカ高(男子高)と女子校は 隣同士にあり 仲が悪いという、現代版ロミオとジュリエットみたいな設定。
2人の恋 以外にも友情面、家族愛など登場人物全員、思慮深くジーンとくるシーンも多いです。
とにかく読んで欲しい。いい大人がニヤニヤして読んで欲しい。。
以上10作品でした。
来年もたくさん素敵な作品に出会えたら嬉しいです(。-_-。)