タイマーに6000円。普通に高い。
ただ時間を図るタイマー如きに6000円は出せない。。
でも買っちゃいました( °o°)
『TICK TIME』
YouTubeでマコなり社長が紹介してるのを見て
気になってしまいしました。
6000円なんて高いタイマー、普通のと何が違うの?というとデジタルで煩わしい設定が要らないのが特徴🙂
小さい6面型のタイマー
それぞれの面に数字が書いていて
その方向に倒すをカウントが始まるという
設定要らずの簡単さ))
(6面以外の時間も設定できます)
iPhoneやキッチンタイマーでいいじゃんと思うけどダルいダルい。設定するまでの工程が、とにかくめんどくさい。。
ただ、面を倒すだけという簡単さがズボラな私にとって買っちゃうほど有難い機能でした🤭
つい、ダラダラYouTubeやら漫画やらを見て
時間を上手く管理できない生活の改善になればなと思います。。
買った後、冷静に6000円はやっぱり高いな思いました。。
リンク