8月7日 ロッキンことROCK IN JAPAN FESTIVAL2022に
行って参りました\( ¨̮ )/
コロナ系で中止もあったりで3年振りの開催との事。今年は開催できてよかったですね\( ¨̮ )/
去年らへんに地元の医療団体と揉めたとかなんとかで(詳しく知らない) 今年は千葉市蘇我スポーツ公園で開催との事。
正直めっちゃありがてぇ、、
ひたち海浜公園よりアクセスがいいのが助かる、
その分早起きもしなくていいですしね\( ¨̮ )/
熱中症対策は万全に☀️
スポドリ4本にハンディファン、肩がけファンに
頭を覆えるタオル、冷却剤に冷却ミスト、冷却日焼け止めクリーム、塩分補給タブレッツ。
音楽フェスを楽しむというより、いかに熱中症&コロナにならないかの戦いをしていた感でした🙂
ちなみに冷却剤は5分で温くなる、
冷却ミストは、ほんの気持ち程度、
冷却日焼け止めクリームは痛い(アトピー持ちには拷問) 肩がけファンは効果ほぼ無し。。
ただの荷物でした(教訓教訓)
個人的に持つべきはスポドリとタオル
ハンディファンでした。ハンディファン侮ってたけど、あの猛暑の中では強い味方。
愛しい存在になりました。
当日は入場の人混みが嫌だなと思い遅めに出発🚃
到着したのが11時過ぎ(普通に遅くなった)
お初のNovelbrightのラスト曲
Walking with youだけ聴けました。もっと早く来ればよかった、、
タイムテーブルはこんな感じです。
お次は HY を聴きに\( ¨̮ )/
生の「366日」が聴けてよかった、、
お次は本命のmiwaさん!
かなり前の方で観れました(ラッキー)
LIVEが始まる前は雲行きが怪しく、いまにも雨が降り出しそうで会場がザワついていましたが
LIVEが始まれば関係なし\( ¨̮ )/
終わる頃には少し晴れかかっていました。
セトリはこちら
1.ミラクル
2.Dive Into Summer
3.chAngE
4. ヒカリヘ
5.Sparkle
新曲のDive Into Summerが聴けて嬉しかった😳
最後にはサラッとLIVEの告知も( ¨̮ )
miwaさんの後は疲れてお昼寝。
気付いたら17時、
とりあえず写真撮っときました\( ¨̮ )/
18時からは、あいみょんを聴いて
トリはKing Gnu。
白日くらいしか知らない無知だったけど
惹かれる曲ばかりで、 率直で綺麗な音楽だな、。
中でも「The hole」が印象的で、ずっとフレーズが心に残りました🙂
これから色々聴いてみようかな。